当霊苑は宗教、宗派を問わずどなたでもご葬儀をさせていただいておりますので、安心してお任せください。
アーカイブ
ペットの葬儀はどのように行われるのですか?
基本的には人間と同じになります。詳しくはご葬儀の流れをご覧ください。
葬儀の時何を用意すればいいですか?
ご葬儀に関わる必需品はすべてこちらでご用意致します。ご家族様に用意して頂きたいものは、写真(L版)、生前好きだった食べ物、お手紙等ございましたらご用意ください。
葬儀終了後、お骨拾いまで時間はどれくらいかかりますか?
当霊苑でのご葬儀の場合、お身体の大きさによって火葬のお時間が変わりますが、猫・小型犬で葬儀後、1時間ほどお時間がかかります。
苑内待合室でお待ちいただくか、一度お帰りいただいても大丈夫です。
お葬儀の時間はどれくらいかかりますか?
約30分のお時間を頂きます。
ご家族・ご同伴の方々の立ち会いのもとでご葬儀をさせていただきます。
事前の予約は必要ですか?
必ずお電話、またはご予約フォームからのご予約が必要です。
※ご予約なしでご来苑された場合、長時間お待ちいただく場合や、当日中にご葬儀・お骨拾いが行えない場合もございますのでご了承ください。
一人で遺体を運べません。どうしたらよいでしょうか?
ご自宅にてお預かり、ご葬儀も執り行えます。安心してお問い合わせください。
ペットさんのお通夜はありますか?
基本的には決まりはありませんが火葬する前に納得、満足するように一緒に生活を共に過ごしてきたパートナーですから、せめて一夜くらいはご家族様で見守ってあげてください。
今日亡くなったのですが、都合が悪いので後日火葬までの間、預かってもらえますか?
当霊苑、霊安室にてお預かりさせていただくこともできます。ご家族さまが皆さま揃われた時に送ってあげることも可能ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。
お葬儀の時はどのような服装で行けばいいですか?
平服でお越しいただいて問題ありません。