▽死に際して
- 夜間に亡くなった場合はどうすればいいですか?
ホームページ内に「ご葬儀・火葬ご予約フォーム」がございますので、そちらからご予約していただく事ができます。
24時間受け付けしておりますので、深夜や早朝でもお時間を気にすることなくご予約していただくことが出来ます。
また、お急ぎの場合にはお電話でもご予約をお受けいたしております。
※ お電話での対応時間は、午前7時から午後10時迄となります。
※ 尚、夜22時(午後10時)以降のメールでのご予約やお問い合わせに関しましては、翌日の午前7時よりご予約をお電話、またはメールで確認をさせていただきます。
※ 当日朝8時以降のご予約は、お電話にてお問合せください。
深い悲しみの中におられることと思います。どうか安心されてお問い合わせください。
- 亡くなった場合、どのような処置をしたら良いですか?
亡くなってから2時間ほどで死後硬直が始まり、手足が伸びた状態になります。手足はなるべく胸のほうに優しく折り曲げてあげてください。
※場合により、棺 火葬炉に収まらないことがあります。
なるべく風通しの良いお部屋を選んで頂き、バスタオル・ペットシート等を敷き、その上に寝かせてあげてください。頭はタオルなどで少し高くしていただき、お湯でしめらせたタオル・布なので顔・頭部・全身を優しく拭き取ってあげてください。
※ご遺体から体液が出る場合がございますので腹部を圧迫しないように注意してください。生前好きだった食べ物・お水・おもちゃなどお供えしてあげてください。
- 亡くなってから届け出が必要ですか?
飼い犬が死亡した場合、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え、飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。狂犬病にかかった犬、あるいはかかった疑いのある犬またはこれらの犬にかまれた犬については保健所に引き渡さなければなりません。血統書のある犬の場合は、登録団体にも連絡し所定の手続きを取ります。※抹消の手続きはご家族様でお願いします。
▽葬儀について
- 宗教、宗派は大丈夫でしょうか?
当霊苑は宗教、宗派を問わずどなたでもご葬儀をさせていただいておりますので、安心してお任せください。
- ペットの葬儀はどのように行われるのですか?
基本的には人間と同じになります。詳しくはご葬儀の流れをご覧ください。
- 葬儀の時何を用意すればいいですか?
ご葬儀に関わる必需品はすべてこちらでご用意致します。ご家族様に用意して頂きたいものは、写真(L版)、生前好きだった食べ物、お手紙等ございましたらご用意ください。
- 葬儀終了後、お骨拾いまで時間はどれくらいかかりますか?
当霊苑でのご葬儀の場合、お身体の大きさによって火葬のお時間が変わりますが、猫・小型犬で葬儀後、1時間ほどお時間がかかります。
苑内待合室でお待ちいただくか、一度お帰りいただいても大丈夫です。
- お葬儀の時間はどれくらいかかりますか?
約30分のお時間を頂きます。
ご家族・ご同伴の方々の立ち会いのもとでご葬儀をさせていただきます。
- 事前の予約は必要ですか?
必ずお電話、またはご予約フォームからのご予約が必要です。
※ご予約なしでご来苑された場合、長時間お待ちいただく場合や、当日中にご葬儀・お骨拾いが行えない場合もございますのでご了承ください。
- 一人で遺体を運べません。どうしたらよいでしょうか?
ご自宅にてお預かり、ご葬儀も執り行えます。安心してお問い合わせください。
- ペットさんのお通夜はありますか?
基本的には決まりはありませんが火葬する前に納得、満足するように一緒に生活を共に過ごしてきたパートナーですから、せめて一夜くらいはご家族様で見守ってあげてください。
- 今日亡くなったのですが、都合が悪いので後日火葬までの間、預かってもらえますか?
当霊苑、霊安室にてお預かりさせていただくこともできます。ご家族さまが皆さま揃われた時に送ってあげることも可能ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。
- お葬儀の時はどのような服装で行けばいいですか?
平服でお越しいただいて問題ありません。
▽火葬について
- 当霊苑は設置火葬炉のみでの火葬を行っております
※移動火葬車での火葬は行っておりません。
但し、ご自宅でのお葬式、遺骨のお届けはさせていただいております。
詳しくはスタッフにお問い合わせください。
- ペットの愛用品も一緒に火葬してもらえますか?
お手紙、食べ物等は大丈夫です。※プラスティック・金属類はお入れできません。
▽納骨について
- 分骨は可能ですか?
基本的には一つの骨つぼに納めていただくのですが、施主さまのご希望により分骨をしていただくこともできます。
※分骨用の骨つぼを作る場合、別途料金がかかります。
- 納骨堂の継続用紙が届かないのですが?
納骨された日から1年の月に継続用紙を出させて頂いております。
※49日後に納骨しておられる方は、その日から1年の月に出させて頂いております。
※月初めに封書を送らせて頂いておりますが、引っ越しをされた施主様には、住所、電話番号を事務所までご一報下さいます様、お願い申し上げます。
※納骨堂の期限が1月迄となられます施主様へは、月初めではなく、1月10日過ぎを目途に継続用紙を出させて頂いております。
- 入座料とは
納骨堂を使用するにあたっての、初回契約金の事です。
当霊苑は年間使用料のみでお預かりいたします。
- 納骨堂の中途解約はできますか?
可能です。
但しご返金はできません。
- 他社で火葬した遺骨を預かってもらえますか?
可能です。
納骨堂でお預かりさせていただく場合には、年間使用料がかかります。
観音供養塔共同墓地(永代供養)に納める場合には、永代供養料金がかかります。
- すぐに納骨堂で預かってもらえますか?
可能です。
詳しくは納骨案内をご覧ください。
▽お参りについて
- 読経が必要な場合は、事前に連絡は必要ですか?
49日法要、1周忌・3回忌法要など、読経が必要な場合には、事前にご連絡をお願い致します。
※連絡なき場合、長時間お待たせしてしまう場合もございますので、事前にご連絡をお願い致します。
- 納骨堂、観音供養塔にはいつでもお参りできますか?
納骨堂は午前10:00~午後4:00までお参りできます。
観音供養塔は、外墓地となりますので24時間お参りできます。
※水曜日は定休日 納骨堂はお休みになります。
※12月31日と元旦1月1日は納骨堂はお休みになります。
- お参りの際、事前連絡が必要ですか?
事前の連絡は不要です。開苑時間午前10:00~午後4:00の間はご自由にお参りできます。
※水曜日は納骨堂が休みとなります。
※読経が必要な場合は、ご連絡ください。
▽料金のお支払いについて
- キャッシュレス決済はできますか?
可能です。各種クレジットカード(ビザカード、マスターカード、JCB、 ディスカバー、 アメリカンエクスプレス(アメックス)、楽天カード、ダイナーズクラブ)楽天ペイ、PayPay、aupay などに対応しております。
ご利用されるご家族様は、スタッフにお声かけください。
※ 他対応カード 楽天エディ、クイックペイ、ナナコ、Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)、ワオン、ICOCA(イコカ)、TOICA(トイカ)、Kitaca(キタカ)、SUGOCA(スゴカ)、nimoca(ニモカ)、manaca(マナカ)、HAYAKAKEN(はやかけん)、アップルペイ、iD。
※ 自宅でのお葬儀・お引き取りの場合は、クレジットカード決済は対応しておりません(楽天ペイ、PayPay、aupay 等、QRコード決済は可能です)
※ PayPayで2万円以上の金額を決済されたい施主様は、クレジットカードの本人認証(3Dセキュア認証)を行っていない場合、PayPay決済をご利用していただく事ができない場合がございます。
※ iDで決済をされる場合は、上限金額が3万円になりますのでお気をつけください。
※詳しくは当霊苑スタッフにお尋ねください。
▽対応エリアについて
- 富山市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、富山市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は富山駅から車で25分、約12キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは富山市役所ホームページ保健所生活衛生課をご覧ください。
また亡くなった日から30日以内に市町村長へ届け出てください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
市保健所 生活衛生課
所在地:〒939-8588 富山県富山市蜷川459-1
電話:076-428-1154 ※ FAXによる申請は不可
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。
※ 富山市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後 10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 射水市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、射水市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は小杉駅から車で8分、約4キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは射水市役所ホームページ市民生活部環境課をご覧ください。
また亡くなった日から30日以内に環境課へ死亡届を提出してください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
市民生活部 環境課
所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1
電話:0766-51-6624 FAX:0766-51-6656
https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=144
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。
※ 射水市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 高岡市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、高岡市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は高岡駅から車で20分、約14キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは高岡市役所ホームページ市民生活部地域安全課をご覧ください。
また犬ちゃんの死亡届を提出してください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
市民生活部 地域安全課
所在地:〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話:0766-20-1351 FAX:0766-20-1666
https://www.city.takaoka.toyama.jp/chian/kurashi/pet/pet/kaishu/toroku.html
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。
※ 高岡市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 魚津市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、魚津市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は魚津駅から車で49分、約33キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは魚津市役所ホームページ環境安全課環境政策係をご覧ください。
また30日以内に届け出をしてください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
環境安全課 環境政策係
所在地:〒937-8555 魚津市釈迦堂1-10-1
電話:0765-23-1004 FAX:0765-23-1092
https://www.city.uozu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=1662
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。
※ 魚津市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 氷見市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、氷見市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は氷見駅から車で30分、約23キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは氷見市役所ホームページをご覧ください。
また環境・交通防犯課で死亡届の手続きをしてください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
環境保全担当
所在地:〒935-8686 富山県氷見市鞍川1060番地
電話:0766-74-8065 FAX:0766-74-8104
https://www.city.himi.toyama.jp/hp/shimin/node_26858/node_1357/node_27922
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。場所によっては交通費がかかる場合もございます。
※ 氷見市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 滑川市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、滑川市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は滑川駅から車で36分、約23キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは滑川市役所ホームページ生活環境課をご覧ください。
また手続きの際は鑑札及び注射済票を添付してください
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
生活環境課(市庁舎東別館(旧市民会館)1階)
所在地:〒936-8601 富山県滑川市寺家町104番地
電話:076-475-2111 (内線332) FAX:076-475-6299
https://www.city.namerikawa.toyama.jp/service/download/4/2658.html
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。
※ 滑川市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 黒部市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、黒部市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は黒部駅から車で54分、約39キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは黒部市役所ホームページ市民生活部市民環境課をご覧ください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
市民生活部 市民環境課
所在地:〒938-8555 黒部市三日市1301番地
電話:0765-54-2501 FAX:0765-54-9144
https://www.city.kurobe.toyama.jp/category/page.aspx?servno=11166
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。場所によっては交通費がかかる場合もございます。
※ 黒部市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 砺波市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、砺波市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は車で、砺波ICから小杉IC経由で20分の距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは砺波市役所ホームページ生活環境課をご覧ください。
また死亡届を提出してください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
生活環境課(本庁1階)
所在地:〒939-1398 富山県砺波市栄町7番3号
電話:0763-33-1111 FAX:0763-33-6818
https://www.city.tonami.toyama.jp/service/1300857872.html
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。場所によっては交通費がかかる場合もございます。
※ 砺波市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 小矢部市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、小矢部市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は車で、小矢部ICから小杉ICを経由して30分の距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは小矢部市役所ホームページ民生部生活環境課をご覧ください。
また届け出の際は鑑札及び注射済票を添付してください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
民生部 生活環境課
所在地:〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話:0766-67-1760 FAX:0766-67-2033
http://www.city.oyabe.toyama.jp/shinseisho/shimin/kankyo/1458354859616.html
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。場所によっては交通費がかかる場合もございます。
※ 小矢部市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 南砺市に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、南砺市にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は車で、福光ICから小杉IC経由で36分の距離にあり、国道8号線、白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは南砺市役所ホームページ市民生活課をご覧ください。
また亡くなった日から30日以内に死亡届を提出してください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
市民生活課 生活安全衛生係
所在地:〒939-1692 富山県南砺市荒木1550番地 福光庁舎1階
電話:0763-23-2035 FAX:0763-53-1044
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/service/detail.jsp?id=1781
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。場所によっては交通費がかかる場合もございます。
※ 南砺市でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 舟橋村に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、舟橋村にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は越中舟橋駅から車で20分、約17キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは舟橋村ホームページをご覧ください。
また鑑札を持って生活環境課へ届出してください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
生活環境課
所在地:〒930-0295 富山県中新川郡舟橋村仏生寺55
電話:076-464-1121(代) FAX:076-464-1066
http://www.vill.funahashi.toyama.jp/living_guide_new/05.html
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。
※ 舟橋村でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 上市町に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、上市町にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は上市駅から車で30分、約22キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは上市町ホームページ町民課生活環境班をご覧ください。
また鑑札を持って町民課生活環境班へ速やかに届けてください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
町民課 生活環境班(庁舎1階 3番窓口)
所在地:〒930-0393 富山県中新川郡上市町法音寺1番地
電話:076-472-1111 FAX:076-472-1115
http://www.town.kamiichi.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=49
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。
※ 上市町でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 立山町に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、立山町にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は立山町役場から車で30分、約23キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは立山町ホームページ住民課をご覧ください。
また役場住民課までご連絡ください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
住民課 環境・地域安全係
所在地:〒930-0292 富山県中新川郡立山町前沢2440番地
電話:076-462-9963 FAX:076-463-1254
https://www.town.tateyama.toyama.jp/pub/guide/svGuideDtl.aspx?servno=6697&cdkb=ctg
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。
※ 立山町でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 入善町に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、入善町にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は車で、入善スマートICから滑川IC経由で52分、約49キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは入善町ホームページ住民環境課をご覧ください。
また住民環境課窓口で届出をしてください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
住民環境課 生活環境係
所在地:富山県入善町役場 〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳3255
電話:0765-72-1824 FAX:0765-74-2364
https://www.town.nyuzen.toyama.jp/kankyo/kurashi/dobutsu/pet/toroku/index.html
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。場所によっては交通費がかかる場合もございます。
※ 入善町でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください
- 朝日町に住んでいるのですが、いつでも対応していただけますか?
はい、朝日町にお住いのご家族様にも対応させていただいております。
ご家族様にとってペットちゃんは大切なご家族の一員です。まずは当霊苑まで、いつでもご相談ください。
場所は車で、朝日ICから滑川IC経由で60分約56キロの距離にあり、国道8号線を利用して白石、小白石交差点沿いになります。
犬ちゃんが亡くなられた場合の対応につきましては、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。詳しくは朝日町ホームページ住民・子ども課をご覧ください。
また30日以内に役場に届け出をしてください。
▽詳しくはこちらへお問い合わせください。
朝日町役場 住民・子ども課
所在地:〒939-0793 下新川郡朝日町道下1133
電話:0765-83-1100 FAX:0765-83-1109
https://www.town.asahi.toyama.jp/soshiki/jumin_kodomo/1449209278179.html
※ ご自宅でのお葬儀をご希望の方はご相談ください。場所によっては交通費がかかる場合もございます。
※ 朝日町でのペットちゃんのお葬儀、ペットちゃんの火葬、ペットちゃんの納骨、ペットちゃんのご供養は、ま心ペットセレモニーまで。
電話:0766-55-3109 フリーダイヤル:0120-56-3057
※電話対応時間 午前7時~午後10時迄
※時間外予約はトップページ ご葬儀・火葬ご予約フォームよりお問い合わせください