小さな家族に愛情をこめて。 一緒に過ごした日々、たくさんのたくさんの幸せをありがとう。

小さな家族との悲しい別れの時。
人に寿命があるように、どんなに可愛がってきたペットたちにも
同じように寿命があり、いつか悲しい別れの時がおとずれます。
もしも不幸にしてあなたのペットが亡くなってしまったら…。
長い歳月をともに育み、時には心の支えになってくれた大切な家族の一員です。
家族同様に、愛情を込めて最期の別れを告げたいものです。

  • 霊苑紹介 葬儀は年中無休で承っております。ご遺骨を安置・供養する納骨堂がございます。 詳細はこちら
  • 葬儀の流れ ご受託にて葬儀・もしくは当霊園での葬儀のどちらかをお選びいただけます。 詳細はこちら
  • 納骨案内 ご遺骨は、ご自宅へお持ち帰り、当霊園納骨堂にて安置・供養、当霊苑観音供養塔共同墓地への納骨の3通りがあります。 詳細はこちら

よくあるご質問

読経が必要な場合は、事前に連絡は必要ですか?

49日法要、1周忌・3回忌法要など、読経が必要な場合には、事前にご連絡をお願い致します。 ※連絡なき場合、長時間お待たせしてしまう場合もございますので、事前にご・・・ 続きを読む

亡くなった場合、どのような処置をしたら良いですか?

亡くなってから2時間ほどで死後硬直が始まり、手足が伸びた状態になります。手足はなるべく胸のほうに優しく折り曲げてあげてください。 ※場合により、棺 火葬炉に収ま・・・ 続きを読む

ペットの葬儀はどのように行われるのですか?

基本的には人間と同じになります。詳しくはご葬儀の流れをご覧ください。

葬儀の時何を用意すればいいですか?

ご葬儀に関わる必需品はすべてこちらでご用意致します。ご家族様に用意して頂きたいものは、写真(L版)、生前好きだった食べ物、お手紙等ございましたらご用意ください。

キャッシュレス決済はできますか?

可能です。各種クレジットカード(ビザカード、マスターカード、JCB、 ディスカバー、 アメリカンエクスプレス(アメックス)、楽天カード、ダイナーズクラブ)楽天ペ・・・ 続きを読む

新着情報

観音供養塔への納骨日 令和5年6月18日(日)

※ しばらくの間、新型コロナウィルスの影響を鑑み、個別での対応とさせていただきます。

※ 塔婆のお焚き上げは、令和5年6月18日(日)(大安) にさせていただきます。(2022年5月1日 ~ 2022年5月31日の間にお名前をお入れしたお子さま方になられます)

※ 当日の天候によっては、延期、中止の場合もございます。

毎月一度、大安 先勝 の日に永代供養をおつとめさせていただいております。

おつとめの後、お子さま方を観音供養共同墓地へおさめ、愛し子たちと共に供養を続けます。

当日の塔婆のお焚き上げは、

2022年5月1日 ~ 2022年5月31日の間にお名前をお入れしたお子さま方になられます。

更新日時 令和5年5月23日(火)更新

2023年 5月21日(日)大安 永代納骨日

5月21日(日)は、月に一度の永代納骨日でした。

コロナウイルスの影響を鑑みて、大人数での集まりがまだ難しい為に個別での永代納骨も承っておりました。

朝の9時半からご参加できなかったご家族さま方に代わり、スタッフ一同お気持ちに寄り添えるよう責任をもっておつとめをさせていただき、お子さま方を観音供養塔にお入れさせて頂きました。

また、2022年4月1日 ~ 2022年4月30日 にお名前をお入れしたお子さま方の塔婆も、お焚き上げさせていただきました。

観音供養塔共同墓地は外場になりますので、24時間いつでもお参りしていただけます。

ぜひ手を合わせに来てあげてください。

ご予約フォームからも、24時間受け付けております。

「ご葬儀・火葬ご予約フォーム」を作らせていただいております。

24時間受け付けしておりますので、深夜や早朝でもお時間を気にすることなくご予約していただくことが出来ます。

お電話だけでなく、WEB受付での対応もさせていただくことで、少しでもお気持ちに添えられるように。

※「ご葬儀・火葬ご予約フォーム」からご予約された施主様へは、クオカード500円分を進呈させていただきます。

※ この特典は、「ご葬儀・火葬ご予約フォーム」からご予約された施主様のみとなります。(お電話からのご予約は対象外とさせていただきます。あらかじめご了承ください)

※ 他サービスとの併用はできません。

※ 但しキャンセルをされた場合は無効となります。

※ 5/1(月) ~ 5/31(水)の期間のみとなります。

※ 重要なお知らせ ②

この度、お電話の対応時間につきまして時間の変更をさせていただくこととなりました。

 

AM7:00 ~ PM8:00 まで電話受付を

AM7:00 ~ PM10:00 まで電話受付に変更致します。

※ 尚、夜間のご予約に関しましては、HPトップページにございます「ご葬儀・火葬ご予約フォーム」よりご予約下さい。

 

ご家族さま方には大変ご迷惑をおかけ致しますが、今後とも、ご家族さま方のお気持ちに寄り添える霊苑であるよう、スタッフ一同心がげて参ります。

何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い致します。

※ 重要なお知らせ ①

納骨堂のお参りにつきまして。

誠に勝手ながら、令和3年11月20日以降、毎週水曜日は納骨堂を定休日とさせて頂きます。

ご家族さま方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいます様、お願い申し上げます。

※尚、お葬儀・火葬につきましては、受け付けしておりますので、いつでもご相談下さい。

納骨堂のご案内

ま心ペットセレモニーでは葬儀場、火葬場の他に、納骨堂がございます。

ご家族さまのお気持ちが伝わりますように、大切にお子さまをお預かりさせていただいております。

お二階。

離れ。

当霊苑は年間使用料のみでお預かりさせていただいております(納骨堂を使用するにあたっての、初回契約金はかかりません)

また、他社で葬儀 火葬されたご家族さまのお子さまもお預かりさせていただいております。

訪れるたび、納骨棚一つ一つがご家族さまそれぞれの優しさと想いに包まれて。

大切な家族ですね。

新型コロナウイルス 感染拡大防止について

当霊苑では、せきエチケットとしてスタッフはマスクの着用、こまめな手洗いの励行をさせていただいております。

また発熱や風邪症状のあるスタッフの出勤の見合わせ、健康状態の把握をしております。

霊苑内は空気の入れ替え、ドアノブの消毒、霊苑内の除菌など感染拡大防止に取り組んでおります。

お参りの際は、事前の『マスクの着用』、『手や指先の消毒』にご協力ください。

※ お参りの際は必ずマスクの着用をお願い致します。

※ 発熱等の風邪症状がみられる方および体調のすぐれない方は、ご来苑をご遠慮ください。

※ 納骨堂内では十分な間隔を空けてお参りください。また定期的な換気にご協力ください。

ご家族さま、ペットちゃんの安全にできる限りの努力をしてまいりますので、ご迷惑をおかけ致しますが、皆様のご理解、ご協力を承りますようお願い申し上げます。

この状況が早く終息するよう、スタッフ一同願っております。